


1616 / arita japan のクリエイティブディレクターである柳原照弘は、陶磁器の可能性を試みた新しい素材を用いながらも、多様な食生活に対応する「スタンダード」のデザインを担当し、2021年、デンマーク人デザイナー、セシリエ・マンツによるシンプルさと柔らかさを兼ね備えた「クレイ」が新たに加わりました。
3年間にわたる緻密な検証と何百枚ものスケッチ、数えきれない試作を経て誕生したセシリエ・マンツのシリーズ。スタッキング可能なプレートやボウルなど、フラット、ディープ、ロー、トールの4つの要素で構成されており、伝統的な有田焼の白と、生成りがかったナチュラルなグレーの2種類の土を採用しました。シンプルさと柔らかさを兼ね備え、日本でもヨーロッパでも、世界中のキッチンに似合うコレクションが完成しました。
CMA Soft Flat 240 Earth Grey
φ240×H20mm
その他のアイテム
-
- 1616 / arita japan, TY Palace Plate 220 Grey, φ227×H 23.5 mm
- ¥3,300
-
- HANASAKA, Une / Tea bowl, Φ90×60mm
- ¥2,860
-
- 1616 / arita Japan, TY Round Deep Plate 120 White, φ120×H30mm
- ¥858
-
- 1616 / arita japan, TY Palace Plate 160 Grey, φ166×H 23mm
- ¥1,980
-
- 1616 / arita Japan, TY Round Bowl 120 Grey, φ120×60mm
- ¥1,760
-
- 1616 / arita Japan, TY Round Bowl 120 White, φ117×H57mm
- ¥1,540